Windows 10では、Widnows 10 Version 1703(Creators Update)以降のバージョンで、Microsoft IMEの入力モードが切り替わる際、画面中央に「あ」や「A」といった通知が表示されるようになりました。
現在の入力モードが一目で分かる便利な機能ですが、1秒程度とはいえ画面の中央に余計な表示があらわれるのは集中が乱されて煩わしいという場合もあると思います。
今回はこのMicrosoft IMEの通知を非表示にする方法を説明します。
Microsoft IMEの設定で簡単に非表示にできる
実はMicrosoft IMEの通知表示は、設定で簡単に無効化できます。
▲Windows右下の通知領域に表示されているMicrosoft IMEのアイコン("あ"や"A")を右クリックし「プロパティ」を選びます。表示された「Microsoft IMEの設定」画面で、「IME入力モード切替の通知」の下にある「画面中央に表示する」のチェックをはずします。
「OK」を押して設定を反映すると、日本語IMEの状態を切り替えても画面に通知が表示されなくなります。
まとめ
Windows 10でMicrosoft IMEを使っている場合、画面上に「あ」や「A」といった表示があらわれる場合があります。これはMicrosoft IMEの設定の「IME入力モード切替の通知」で変更することができます。